考えたら、わかること

政府とメディアの洗脳に気が付くと、自分で考える習慣がつきます。
考えることで、本当のことがわかってきます。

 
学歴詐称疑惑でメディアから総バッシングを受ける伊東市長

一方、学歴詐称疑惑でメディアから守られている小池都知事
国会議員からも追及する声は聞こえない。

メディアが絶対につっこんでほしくないこと。
伊東市長の学歴詐称→退陣に追い込むのに、
小池都知事の学歴詐称→ほとんど報道しないのは、なぜ?

小池百合子氏いわく、カイロ大学を首席で卒業とのこと。
在日エジプト大使館のフェイスブックには卒業していると掲載された。
カイロ大学の当時の同居人は卒業を否定。また戸田市議河合ゆうすけ氏は、直接カイロ大学に行き、当時大学生から主席は絶対にないという証言を得ているが。
こちらは、都民が知らないうちに、合意された東京都とエジプトの合意書。実質的な移民政策との声が上がっている。

この件も、東京都側はSNSによる誤情報と説明している。国民が言いたいのは、移民という言葉を使ってはいないが実質的には移民政策である、ということなのだが。。

ご注意ください!
都合の悪いことは、全て誤情報ということにする手法が、政治やメディアの間で流行っています。

見抜くポイントとしては、
「言い方のズレ」や「意味合いのズレ」を意図的に狙って誤情報であると印象付けるやり口です。ぜひ、あなたご自身で、考えてみてください☆