各報道メディアがこぞって高市新総裁の発言を悪いイメージに印象操作していた。悪くないことも悪い印象で報道することにより、国民感情を誘導する、という手口です。

国民の意見はこちら↓右下の「共感した」の数に注目



総裁選の時、高市さんのシカを蹴る外国人がいる、という発言に対して、各メディアが一斉にそのような事実は無い、という印象で報じた。

↓その後、外国人が蹴っている動画が共有された。また、リアルタイムでも確認された。

オールドメディア(テレビ、新聞)は、あの手この手で視聴者に印象操作を仕掛けてきます。どうか、テレビに騙されないようにご注意ください。

↑記者の雑談が音声に残っていた。
「支持率さげてやる」
「支持率が下がるような写真しかださねーぞ」
この記者の発言から「報道によって支持率を下げることができる」という認識を、少なくともこの記者が持っていることがわかる。メディアは、過去にも報道によって、政治を変えてきたのだろうか。