2025年10月24日。日本だけでなく世界が注目した高市総理所信表明の演説でしたが、野次がひどくて聞こえないという大問題がSNSで広がりました。メディアも後追いでニュース報道しました。

立憲民主党1年目の水沼議員は、高市総理所信表明の演説をしっかりと聞きたいとXで発信していた。


しかし、高市総理が所信表明の第一声の発声をするよりも前から野次を飛ばした。演説中に何度も野次は続く。高市総理の言葉が聞こえなくなる場面がちらほらあった。


こちらは、同じく立憲民主党1年目の岡田さとる議員

こちらは、SNSで特定された居眠り中の岡田さとる議員。

野次を通り越して演説妨害との声が殺到しました。
水沼議員は、コメント欄を閉じて、過去の投稿も削除してしまいました。
ヤフーコメントは下記の通り。

立憲民主党議員からはこんな声も。

下記は、ヤフーコメント欄です。


この件について、立憲民主党野田代表は、当初、どこの政党もやっていると発言していました。その後、ことが大きくなっていると判断したのか、当該議員に注意をしたとのことです。


事象は、以上となります。
私的には、野次というより妨害なので、演説妨害の禁止を法律で決めてほしいです。根本的にやっていることは、しばき隊の「ただ連呼して妨害する」と同じだと思います。それにしても、同じ1年生議員が声を合わせたかのように率先して野次を行うものなのでしょうか?すごく疑問が残りました。
さらに詳しく知りたい方は、こちらの動画を!


コメント